成長期に必要な栄養素の話

子供にとって大切な成長期。その成長期に必要な栄養素や栄養補給について解説します。

食べること大好きな成長期の子供たち

我が家には5歳の長女と3歳の長男がいます。二人とも一年に10センチ以上背が伸びるという、今、正に生まれてから急成長を遂げています。

まだ、上の子が赤ちゃんの時に離乳食を始める前に、6歳ぐらいまでに子供達の食べるものは体の基礎になっていくので、これからどうぞ栄養とバランスを気にしてあげて下さいと教えてもらいました。

それからは、離乳食の後期から、ある程度の食べ物がクリア出来たので、炭水化物、たんぱく質、脂質、カルシウムなど、保健所で頂いてきたメニューを元に栄養バランスの良い食生活を心がけてきました。

食べるのがイヤイヤな時期でも根気よく、食べようと食べるまで決して遊びませんでした。時には二時間とことん付き合ってごはん完食を必ず毎食させました。

そんなことをやっても意味がないと言い人やかわいそうという人もいるかもしれませんが、食べることに対するしつけは早い方が大切と私自身が思っていたので、実践しました。

そのかいあってか、我が家では二人ともよく食べます。保育園に通っても一番食べます。家では一切お菓子を与えません。それでも、大人と同じ量を食べている、いやそれ以上食べられる我が子を見て食べ過ぎじゃないかなと心配になるほどです。

全体的なカロリも計算してるので、好きなものだけ好きなだけ食べさせる訳ではなく、炭水化物は取りすぎないように、ちゃんと野菜をこれだけ食べてからおかわり、おかわりの内容はたんぱく質と決めています。

また、年齢が上がるにつれて、やはりお肉や炭水化物は好きだけどお魚は嫌いというような好き嫌いも出てきました。そんな時は嫌いな食材を子供達と一緒にお料理します。

自分で作ったものは美味しく感じるらしく二人とも食べてくれます。ただし、作ってすぐ食べるものに限ります。作りおきで作ると次の日にはまた、食べてくれません。

私は働いているので、週末や子供達が寝ている夜に作りためをしています。帰ってから忙しくなるとつい、イライラしてしまうので、おすすめです。

子供達も、これは力がつく食べ物でこれは、大きくなる食べ物で、これはうんちがたくさん出る食べ物だよと食べ物のことに興味がたくさん湧いて一緒に楽しみながら勉強しています。美味しく、栄養のあるものをバランスよく食べて健康に成長してねと毎日祈りながらお料理します。

(30代前半女性・東京都在住)

 

kodomoto11.hatenablog.com